
12/5(金) 長崎県民おなじみ!?の『月刊 県政マガジン(KTN)』から撮影クルーがやってきました☆
【地域おこし、まちづくりの現場から】っというコーナーの取材で、お魚のブランド化を頑張って進めている地域代表に松浦海鮮街道を選んでいただいたようです。撮影が始まると我らが料理長 米倉氏は慣れた様子で調理姿を撮影し、料理の内容を説明していました。

続いて登場は櫻梅閣社長で松浦海鮮街道会長の小松英史氏(私の父上という肩書きもあります笑)。
まちぐるみで取組んでいる松浦海鮮街道事業についての説明や松浦の3大ブランド魚【松浦とらふぐ、旬サバ、旬アジ】の特徴を丁寧にお話していました。
試食してくれたレポーターさんも、今が最高に美味しい旬サバを試食しニンマリ(*^^)
その様子は12/20(土)夕方5時〜5時半の番組内で5分ほど放映されますので、是非お見逃しなく!!